東京ワンダーレストラン    -65ページ目

月島『えびすや』

先週の『アドマチック天国』で我が町月島が特集されました!!

うーーん!!やっぱり1位はもんじゃかぁ。

確かに月島にはもんじゃ屋さんが沢山あるからねぇ!!

聞くとこによると、毎年増加していて、なんと現在

70店舗が営業しているそうです”””!!

しかし、『ベスト30位』の2位が”タワーマンション”

6位が”タワーライフ”、30位が”タワー族”と

東京随一のタワーマンション地帯が月島ですからねぇ。

江戸の下町情緒と近代的な建物のコンストラスト。

これが月島の魅力なんでしょうねぇ。


さて、昨年結婚を機に麻布十番から月島に越して来て、

もんじゃ探検!!を沢山しましたがぁ、

『今、一押し!!』なのが、『えびすや』です。

このお店は昨年の夏に開店した、月島の中では

かなり新しいもんじゃ屋さんですがぁ、

メニューが他のお店とは少し変化をつけていて面白いです。

例えば、一般的なお好み焼きはメニューには無く

その代わりに『たらし焼き』というものがあります。

『たらし焼き』とはお好み焼きをかなり薄くしたものです。


用意されたソースが「辛子マヨネーズ」と「フレンチわさび」。
で、半信半疑で焼き上がったたらし焼きにかけて食ってみると…・・
旨い。旨いんです!!
辛子マヨはなんとなく想像できたのでさほど驚きはなかったが、
わさびの方は驚き。口の中で絶妙にわさびの清涼感がたらし焼きに

すっごくマッチしている。

ちなみに店のオーナーのお勧めは酢醤油。

これも、凄くさっぱりしていて美味しい!!

恐るべきたらし焼き!!

ちなみに「たらし焼き」と呼ばれるのは、小麦粉をゆるく溶いて、

フランパンに「たらし込む(流し込む)」ところから、

こう呼ばれるようになったと言われているそうですよ。

もんじゃ焼きは店名の由来にもなっている

七福神一人一人の名前のメニューがあります。

特にお勧めは『布袋もんじゃ』です!!


ここのもんじゃはとにかく量が多いので、

二人で一人前で十分ですよ!!


元酒屋さんが経営しているので、お酒も豊富です。

是非月島にもんじゃを食べにいらしたら

訪れてみてください!!

ちなみに締めの『あんこ巻き』は必須ですよ。



中央区月島3-9-10 Tel:03-3531-0731

夜23:00まで


『LA BETTOLA da Ochiai ラベットラ・ダ・オチアイ』

いつも土曜日は二人とも起きるのが少し遅く

ブランチになることが多いのですが、今日は早く起きました。


『朝ごはん何食べたい??』

『何でもいいけどなぁーー、はにゃんは??』

『美味しいイタリアンが食べたい♪』


””ははぁぁ、だから早く起きたんだなぁぁ・・・・

 どこかランチに連れて行けってことかぁぁ!!

 わかりましたよぉ!!””


っと言うことで、家の近くの『ラベットラ・ダ・オチアイ』にランチを

食べに行ってきました。

この店は、ディナーは相変わらず2ヶ月先まで予約が一杯ですが、

(奇数月の第3日曜日から、翌月と翌々月の予約が取れますが、

電話予約開始日にはまさに”チケットぴあ状態”になります)

ランチであれば当日でも予約可能です。

土曜日は朝の10時にお店の前に名簿が出ますので

名前を記入できれば食べることができます。 

大体10:40時までには当日分が予約一杯になりますので

チョッと早起きをして、訪れましょう!!


10:10分にお店に着いたのですが、既に沢山の人が

予約に来ていて、28番目でした。

その時厨房口から外に出てきた一人の男性。

『あ!!落合さんだぁ!!』っとついつい言ってしまうと

『いらっしゃいませ』と気さくに挨拶してくれました。


そこから時間を潰しに銀ブラをし、11時30分に再び店を

訪れました。


この店の特徴は、しっかりとしたコースを楽しめる割りに

ホント値段が安いということです。

あの名店グナナータの総料理長を務めた落合さんが

独立して開いた割にはホント値段が良心的です。

メニューはコース料理のみで、

1800円のAコース、2800円のBコースがあります。

AコースとBコースの違いは、メイン料理の有無です。


【モッツァレラチーズ 目玉焼き トリュフ風味】

これ、前菜ですよぉ!!

味はトマトソース基本でした。

グラタン風になっていて、チーズがトローっとしてました。


【前菜の盛り合わせ】

キッシュが大変おいしかったです。


【海老 いか ホタテ バジリコ風味ラグソーススパゲティ】

海老といかとほたてがミンチ状にになっていました。

味は少し淡白かなぁーと感じましたが、大変上品な

味でした。欲を言えば、アーリオオーリオの方が合う気が

しましたね。


【茄子とケッパーのスパゲティ】



【平目のグリル 黒オリーブペーストとイタリアンパセリのソース】

さすがに築地が近いので、魚は美味しいです。

平目は大変薄く味付けをしてあり、特に

黒オリーブソースをつけて食べると最高に美味しかったです。


『ベットラ=食堂』という名前の通り、カジュアルなまさに

イタリアの食堂と言った感じの店です。

厨房では、ランチでありながら落合さんが腕を振るっています。

帰り際に落合さんが挨拶に来てくれました。

この気さくさが、この店の人気を支えているんでしょうねぇ!!

「人気のあるお店はいい店員さんがいっぱいいる」とは

よく言いますが、ホントここの店員さんもよく教育されてます。

少しお腹が一杯だったので、メイン料理を残したのですが、

帰り際店外まで見送りに来てくれた店員さんが

『お味が気に入りませんでしたか??』と聞きに来て

くれた事には感心しました。

AコースとBコース、白ワイン(2杯ずつ)をオーダーして

6,000円は大変リーズナブルでした。

このコストパフォーマンスでいかに美味しいコース料理が

食べれるのか??この店にはホント頑張ってほしいです。



東京都中央区銀座1-21-2   TEL 03-3567-5656  
営業時間  ランチ 11:30~14:00(LO.)
       ディナー 18:30~22:00(LO.) 
      
土・祝日18:00~21:30(LO.)
定休日    日曜、第1・3月曜

ルタオ『ドゥーブル・フロマージュ』

今日は2月から楽しみにしていた、アメリカの有名ピアニスト

ジョージ・ウインストンのコンサートに行ってきました。

彼の代表作『LONGING/LOVE (あこがれ/愛) 』はもう

15年も前になると思いますけど、初めて聞いた時に衝撃を受けて

その時からの大ファンです!!

場所は渋谷のオチャードホールでした。

すっごい楽しみにしていたので、開園13:30~を

家を3時間前に出てしまったので、大江戸線を途中下車。

独身時代住んでいた、麻布十番を散歩しました。


私が麻布十番に住んでいたのは、大江戸線が開通した時から

去年までだったので、一番街が変化した時ではなかったかなぁ。


昔は陸の孤島だったので、六本木にほど近いのに

昔からの商店街があったり、寂れた街工場があったり

とても今のイメージはありませんでしたねぇ。


六本木ヒルズができてからというもの、

今はホントおしゃれな街になって活気が出てきました。


『いやぁーー懐かしいなぁ!!』

『何が!?誰との思い出??』

・・・・鋭い・・・・・

『え!?!?、営業時代のことだよぉぉ』

(話をそらすのでやっと・・・・・・)


(教訓!!)思い出の街を歩くときは、くれぐれも注意を!!


♪毎日毎日ぼくらは鉄板の、上で焼かれてやんなっちゃうなぁ♪

この 名曲『泳げたい焼き君』のベースになった店が

麻布十番にある『浪花屋』です。

  


久々に浪花屋でたい焼きを買って食べました。

(餡が少し甘くなったかなぁ!?!?)

いつも疑問に思うのですが麻布十番の周りには

海無いんだけど、どこにたい焼き君は逃げたのでしょう??


そこから、ホント久しぶりに六本木ヒルズでランチをしてから

会場に向かいました。

ヒルズにある、『グランドハイアット東京』では結婚式を

あげたので、二人にとっては思い出の場所です。



そんなにお腹が空いていなかったので、

メトロハットにある『Te』 で簡単にパスタを食べました。

ここのパスタは味の割にはホントできるのが早いし、

値段が安い!! これで580円です。


コンサートは大満足で、ホント感動しました!!!

ピアノって聴いてるとホントいろんな記憶が

甦ってくるんですよねぇぇ!! ホント不思議です。


帰りに大丸東京店で北海道物産展がやっていたので

立ち寄りしてきました。

日テレの深夜番組『松伸』で紹介されてから、大人気になっているという

小樽・ルタオの『ドゥーブル フロマージュ 』を買いました。

   

小樽・ルタオは妻・はにゃんと初めてお出かけした時に

行った思い出の場所なんですよぉ!!


すっごい久しぶりに食べましたけど、相変わらず

チーズが濃厚!!ですねぇ~!!

あの食感は、北海道スイーツの定番でしょうねぇ。


今日は大満足な一日でした。


『浪花屋総本店』

港区麻布十番1-8-14    電話:03-3583-4975 

『Te』

六本木ヒルズ メトロハットB1F   電話:03-5413-9591
HOURS:Open 7:00~23:00/

銀座 『カユマニス』

昨日は銀座『カユマニス』 でディナーをしました。

(最新号のFRAU でも紹介で紹介されています)


『カユマニス』はバリのリゾートをイメージしたお店です。

インドネシア語で『シナモン』と言う意味があるそうです。


””シナモンという香料は古くから王侯貴族の間には

『愛情を示すもの』として最高の贈り物とされていたんだ””


そんな、講釈をいいながら、女性に対して、

『君への愛情の証として、これを送るよ』

なんて、彼女サイズのジュエリーをさりげなく出したら、

今夜は成功!!でしょう。


ところで、リゾート好きな方でしたらお気づきかも知れませんが

バリ島にある同名のリゾートホテル を模しているようです。

同じようなテイストのお店としてよく知られているのが、

六本木から青山に移転した『カシータ』 が有名ですね。 

『カシータ』はあの有名なアマンリゾートを模していますよね。

とにかく雰囲気とサービスが心地よい!!

それがこの『カユマニス』です。



いただいたのはフランス料理でした。メインはウサギを丸ごと使った料理

『 兎の梅酢風味 エスカベッシュ ポーピエット仕立て フォアグラ添え』

・・・う!!うさぎ!!!・・・・

うさぎって、あの白くて耳の大きいかわいいやすでしょ!!

あれを食べるのかぁぁ!!っと思いながら一口入れてみると・・・・

とにかく衝撃的な味でした。

美味しい!!とはチョッとニュアンスが違うけど、

とにかくナイフとフォークが進む進む。

なんて言うんだろう、この感触。表現が難しいんですが、

臭みもなく、いい意味でなんだか衝撃的でした。


デザートの『ココナッツクリームとマンゴーキャビア ライムの香り』は、

マンゴーをキャビアに見立てているところが、

とても新しいアイデアでした。
この粒粒の感じは簡単にできそうだけど、

かなりの隠し技が必要なんですって。

今回はフランス料理を頂いたのですが、

ほかにアジアン料理も楽しめるようになっており、

(ここのナシゴレンは最高に美味しいです!!)
とても楽しめる店です。  

バーも併設されていて遅らばせながら、

銀座に癒しのレストランの登場です。


お忍びでどうぞ・・・・・・


東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル 6F
03-5159-7200

ディナー 一人10,000位~


神田『鳥つね自然洞』

5月12日は30回目の誕生日でした・・・


30回目・・・・・・えっっ・・ってもしかして、30歳って事!!


とうとう、この日が来てしまった・・・人生の半分到達してしまったんだなぁ。。。 


間違いなく、おやじぃーーーって、今後言われるんだろうなぁ。


せめて、美味しいものを食べて生きていこう!!! 


っと都合のよい希望のもと、誕生日のお祝いで、

神田『鳥つね自然洞』に行きました。  


この店では、日本三大美味鳥である、 比内地鶏と

名古屋コーチン奥久慈シャモが食せるお店です。



一品目、名古屋コーチンの刺身です。 

きちんと焼き目がついているところが、

仕事が細かい江戸前の技なんでしょうねぇ。



二品目は、ササミ・レバー・砂肝の刺身です。

すべてが新鮮で感動物ですが、特にレバーが最高でした!!


三品目は、地鶏の卵豆腐です。 写真を見ていただければ

美味しさが伝わってくるでしょう。



四品目は鳥しんじょうです。

コロッケとは違う美味しさがあります。



五品目は、比内地鶏の焼き物です。

とにかくプリプリ×2でした。これもまた文句なし!!



そして、六品目が串焼きです。

左から、手羽先・レバー・ねぎ間です。

憎い位にすべてがうまい!!

串焼きだと、銀座『バードランド』、北千住『バードコート』が有名ですが、

私は、この店の串焼きが一番うまいように思いました。



そして締めの一品が、兵庫県の契約農家から取り寄せた

特別な卵『こだわり卵』を計三個利用した親子丼です。


黄身鶏肉は秋田県産の比内鶏と名古屋コーチンを使用し、

卵は名古屋コーチンの祖先にあたる地鶏の卵を3個も使用。

お米は福島県熱塩加納村の三方山に囲まれた田んぼで栽培された無農薬米のコシヒカリ。

更にお米を炊く水にもこだわり、お酒を造るとき使用する水を福島の酒蔵から取り寄せている。

卵はあまり溶かずに、半熟の状態で出てきます。卵本質の甘さが味わえます。



これは、絶品です。なにも言いません。

ランチでも食べることができますので、とにかく一度食してみて下さい。

あ、、ランチでは限定15食ですのでお早めに!!!



住所/東京都千代田区外神田5-5-2  TEL/03(5818)3566 

営業時間/11時30分~13時30分、17時~21時(L.O.)  休み/日曜、祝日 

アクセス/地下鉄末広町駅より徒歩3分